【Sports Assist You ~いま、スポーツにできること~】
日本サッカー協会(JFA)は「Sports assist you~いま、スポーツにできること~」と銘打ち、自宅でできるトレーニングやエクササイズ、コーディネーショントレーニングの紹介動画を期間限定で配信しています。
その中でサッカーができなくても取り入れることのできるコーディネーション系のトレーニングを紹介していこうと思います。
左手と右手をシンクロさせない脳トレ
一定のリズムを保ちつつ両手を同調させない運動で右脳を刺激ましょう
自分の手の位置を把握する定位能力、予期された反復や予期されない合図に対する反応能力、タイミングを合わせて手を動かす連結能力、動作のテンポをキープするリズム能力、左右の動作を切り替えるための変換能力が鍛えられます。
- テーブルを前にして椅子に座ります
- 左手をパー、右手をグーにします
- 左手を机の上に置き、前後に動かします
- 右手はリズミカルに上下に動かし、机をトントンします
- 指示者からの合図があったら右手と左手をチェンジします
- 合図に合わせてチェンジを繰り返します
簡単そうに見えるけれど実際にやってみるとなかなかできないトレーニングです。はじめは上下にトントンするリズムをかなりゆっくりにしてトライしましょう
合図に合わせるのは難しいので、トントン4回やトントン8回でチェンジすれば一人でもトレーニングできるよ
どうしてもできない場合はトントンする手をパーにしてみましょう。できるようになったらグーにして難易度を上げてください。
手汗でテーブルの上で前後のアクションが取りづらい場合には、イスに座ってヒザの上で行うといいよ!
植田 直通(うえだ なおみち、1994年10月24日 - )は、熊本県宇土市出身のプロサッカー選手。ポジションはディフェンダー(センターバック)。ジュピラー・プロ・リーグ・サークル・ブルッヘ所属。日本代表。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E7%9B%B4%E9%80%9A